最新情報– category –
-
最新情報
木下所長講演情報
木下浩良所長が橋本市制20周年記念「黒河道を歩いた光厳上皇と豊臣秀吉」講演会に登壇します。まだ若干空きがあるそうです。お近くにお住まいの方はぜひこの機会にご来場ください。 -
最新情報
真実経文句【寺宝解説】
12月1日から2016年2月28日まで清浄心院「冬の寺宝展」では弘法大師・空海の著作『真実経文句』写本/鎌倉時代を予定しています。木下所長がわかりやすく紹介してくださいました。ぜひ、この寺宝展で実際にご覧ください。 -
最新情報
霊宝館秋期企画展の見どころ
令和8年1月12日まで、高野山霊宝館では令和7年度秋期企画展「高野山奥之院~弘法大師信仰の始まりと広がり~」が開催されています。今回はこの企画展について、当研究所所長の木下浩良が取材をしましたので報告をさせていただきます。 -
最新情報
高野山麓野菜の即売会
11/2、12/7の日曜日、当院の精進料理で使用している「高野山麓野菜」の即売会を予定しています。高野山内の方々はもちろん、参拝・観光に訪れた方もお気軽にお立ち寄りください。売切れ次第終了となります。 -
最新情報
木下所長講演情報
この秋、10月25日、11月2日、23日と木下浩良所長が全国各地にて講演活動をされる予定です。テーマは高野山や弘法大師など様々。お近くにお住まいの方はぜひこの機会にご来場ください。 -
最新情報
木下所長講演情報
9月27日(土)、木下浩良所長が高野山東京別院にて、お大師さまのご生涯についての講演会に登壇します。日程が迫っておりますが、予約不要ですので、お近くにお住まいの方はぜひ、ご来場ください。 -
最新情報
須弥山図【寺宝解説】
9月1日から11月30日まで清浄心院「秋の寺宝展」にて展示するのは江戸時代の絵師、酒井抱一作の「須弥山図」です。木下所長がわかりやすく紹介してくださいました。ぜひ、この寺宝展で実際にご覧ください。 -
最新情報
高野山麓野菜の即売会(9/7)
清浄心院の精進料理で使用している「高野山麓野菜」の即売会を行います。次回は9月7日の日曜日を予定しています。高野山内の方々はもちろん、参拝・観光に訪れた方もお気軽にお立ち寄りください。売切れ次第終了となります。 -
最新情報
高野山麓野菜の即売会(8/3)
清浄心院の精進料理で使用している「高野山麓野菜」の即売会を行います。次回は8月3日の日曜日を予定しています。高野山内の方々はもちろん、参拝・観光に訪れた方もお気軽にお立ち寄りください。売切れ次第終了となります。 -
最新情報
偕楽園焼交趾焼写二彩寿字文花生【寺宝解説】
6月1日から8月31日まで清浄心院「夏の寺宝展」にて展示する偕楽園焼交趾焼写二彩寿字文花生の壺です。木下所長がわかりやすく紹介してくださいました。ぜひ、この寺宝展で実際にご覧ください。
