最新情報– category –
-
高野山麓野菜の即売会
清浄心院の精進料理で使用している「高野山麓野菜」の即売会を行います。高野山内の方々はもちろん、参拝・観光に訪れた方もお気軽にお立ち寄りください。売切れ次第終了となりますので早めにお越しください。 -
高野山霊宝館長インタビュー
金剛峯寺境内にある大主殿など12棟の建造物が国の重要文化財に指定されたことを記念して開催されている霊宝館の春期企画展。「金剛峯寺―その成立と宝物」と題されて開催されていますが、この内容について木下所長が大森照龍高野山霊宝館長にインタビューしました。 -
写真家・永坂嘉光 YouTube
以前にもご紹介させていただきました高野山の写真を長年撮り続けている写真家・永坂嘉光先生のYouTubeチャンネル。このたび廿日大師ご開帳法会の模様が公開されましたので紹介させていただきます。 -
高野山蓮華曼荼羅絵図【寺宝解説】
6月1日から8月31日まで清浄心院「夏の寺宝特別展」にて展示予定の高野山蓮華曼荼羅絵図(こうやさんれんげまんだらず)写本です。木下所長がわかりやすく紹介してくださいました。ぜひ、この寺宝展で実際にご覧ください。 -
雑事登りの活動と清浄心院がテレビ番組で紹介
6月2日(日)放送予定のテレビ番組『小さな旅』(NHK)にて、清浄心院(清浄心院高野山文化歴史研究)が支援してきました雑事登りの活動と清浄心院が紹介されます。高野山麓の方々も登場されるそうです。 -
高野山精進料理教室を開催!
清浄心院の精進料理を監修いただいている大阪の料亭『味吉兆』による第一回高野山料理教室を開催いたします。ミシュランガイド2024年一つ星『味吉兆』主人が皆さんの前で調理をしながら説明をするデモンストレーションスタイルの料理教室です。 -
高野山の食文化ページを新設
この度、当webサイトに「高野山の食文化(精進料理)」カテゴリーを追加しました。清浄心院 高野山文化歴史研究所の活動内容として、以前より精進料理文化研究を掲げてきましたが、今後は清浄心院webサイトにて紹介してきた内容も、当webサイトにてご紹介することになりました。 -
高野山学・体験講座で木下所長が講演
当研究所の木下所長が6月6日(木)、清浄心院大広間にて『高野山学』体験講座を講演いたします。テーマは『清浄心院と奥之院石塔』です。事前申し込み不要ですので、ご希望の方は当日清浄心院までお越しください。 -
清浄心院の寺院見学を木下浩良所長がご案内!
清浄心院で好評の寺院見学。この寺院見学は当研究所・木下浩良所長に監修をしていただいておりますが、基本的に毎週日曜日、寺院見学の場合に木下浩良所長自らがご案内できることになりました。日曜日に高野山にいらっしゃる方は、ぜひこの機会に寺院見学へお申し込みください。 -
木下所長テレビ番組出演情報
4月17日(水)放送予定のテレビ番組『歴史探偵』(NHK)にて、当研究所の木下所長が冒頭の奥之院・石塔解説で少し登場される予定です。高野山についての番組内容になると思います。是非ともご覧ください。